8月22日(金)連続960日目の「毎日筋トレ報告ブログ」を更新!

毎日筋トレ

こんばんは!俳優の今井つづるです。本日も8月22日(金)連続960日目の「毎日筋トレ報告ブログ」を更新します!!今回の注目のトレーニングは、”腕立て伏せ”です。あなたは腕立て伏せを何回できますか?100回?50回?それとも10回?

実は、その回数はフォームがきちんと出来てないとほとんど筋トレにはなっていないと知っていますか?フォームが正しくないトレーニングは、あなたの努力を無にしてしまいます。だからこそ、少ない回数で正しいフォームを確認しましょう。

特に、自重トレーニングをするときはフォームによって大きく効果が変わってくるのです。自分で筋肉がどのように感じているかを感じ取るようにしましょう!!まず、基本は深く、大きく、動いている筋肉に集中することです。

8月22日(金)連続960日目「毎日筋トレ報告ブログ」を更新します!

毎日筋トレ報告
  • スクワット: レギュラー〜ワイド 100回
  • 腹筋: 100回
  • かかと上げ+握力: 200回
  • 腕立て伏せ: 100回
  • 瞑想+ストレッチ: 5分

本日の注目の筋トレは”腕立て伏せ’です。とにかく限界近くまで深く筋肉に刺激を与えてみました。何も考えていない頃は100回は軽く出来ましたが、フォームを意識するようになったら、100回は結構キツいんです。

今までやってきた”腕立て伏せ”は、ほんとうに効いていたかを自問自答しながら毎日筋トレをするようになったら、明らかに筋肉のつき方は変わりました。とにかく大きくなったのです。

このくらいフォームに意識を持つと、インパクトがあるのです。さらに全身にもこの考え方でトレーニングをして、効果が実感できたら詳しく公開していく予定です。

食事だけではタンパク質は足りない?だからプロテイン!!


あなたは毎日きっちりと栄養素を取れていますか?もし足りていないのなら、プロテインで不足してしまう栄養素を補いましょう!!

お買い求めはコチラから→Naturecan(ネイチャーカン)フットネス

8月22日(金)連続960日目の「毎日筋トレ報告ブログ」:まとめ

今回は、筋トレにおいてフォームの大切さを考えていきましょうというお話をさせていただきました!まずはフォームです!!確実に筋肉が大きくなる基本は”フォームの的確さ”になるでしょう。

俳優今井つづるの毎日筋トレ報告ブログを終了させていただきます。コツコツと筋トレに取り組みましょう!結果は”継続の先”にあるのです。より素敵な自分をクリエイトしていきましょう。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告。

コメント