こんばんは!俳優の今井つづるです!!本日8月15日(金)連続954日目の「毎日筋トレ報告ブログ」を更新致します!!今回は基礎トレーニング(足トレ+体幹トレ)がメイントレーニングです。スクワットとかかと上げでしっかりと下半身を鍛えておきました。
それから、他にも”サイクリング”なども加えていこうと計画しています。実は、私はデリバリーもやっているので自転車にしてみようかと検討中なのです。これは結構ハードなもので、前にチャレンジしたときは筋肉痛がものすごかった記憶しかありません。
でも、足トレに効果的ならやらないなんて言ってられないです!またチャレンジして下半身強化に励んでやりますよ!!そんなわけで新たなトレーニングを追加していくことも「毎日筋トレ」の醍醐味にしていきましょう。つまり筋トレは体だけではなく、頭も使って行うと効果倍増になるのです。
8月15日(金)連続954日目の「毎日筋トレ報告ブログ」を更新します!

- スクワット: レギュラー〜ワイド 100回
- プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー 5分
- かかと上げ+握力: 200回
- 腕立て伏せ: 50回
- ウェイト: 50回
- 瞑想+ストレッチ: 5分
本日は、基礎トレーニング(足トレ+体幹トレ)がメインではありますが、ウェイトや腕立て伏せもフォーム調整をして行うことも大切です。だからこそ全身トレーニングをやるようにしているのです。まぁ”毎日筋トレ”はやり方を間違うと怪我も元になりますが・・・
まず怪我を避けるには、”適切なフォームと回数や重量”がポイントなのです。個人差もあることなので、自分でトレーニングを積み重ね見つけていってください!”毎日筋トレ”はそこから始まるのです。
筋トレ+プロテインを試してください。
お買い求めはコチラ→Naturecan(ネイチャーカン)フットネス
8月15日(金)連続954日目の「毎日筋トレ報告ブログ」:まとめ

毎日筋トレを継続するには、自分の筋力を知っておく必要があります。怪我やモチベーションを下げるようなトレーニングは見直して予定を組みましょう。ハードすぎるなら弱めに、足らなくなったら重量や回数をコントロールするようにしましょう。
これにて、本日の「毎日筋トレ報告ブログ」を終了します。毎日コツコツと積み上げるのです!!継続はどこかで結果が出てくるでしょう!自分を知っていくともっと効率的に筋トレができるようになります。最後までありがとうございました!!
コメント