こんばんは!俳優の今井つづるです。本日も軽快に「毎日筋トレ」を更新致しました!!連続799日目です。気温差があり過ぎて体の負担が掛かってくる時期でもありますので、体調管理が大切のなります。そんな中でも「毎日筋トレ」を続けてきた私は免疫力も高まり難なく対応できています。
今日は少しお芝居の話をします。演出と演者の間には、その人の好みとそうでない芝居があります。どうしても合わないことが多々あるのです。私は役者の立場で演出の中の正解を探そうとするタイプなのですが、演出には「好み判断」をする人が少なからずおられます。
役者をやっていてわかったことは人は100%一致することはないと言うことです。だからこそ限りなく近いところを探すことにしました。ピッチャーでいうコントロールの精密さを鍛えていく方向に変えたのです。今まではキャッチャーの構えたところに放り込むのが仕事でしたが、今はよりミットに近いところに早い球を投げる感じです。
芝居は演出との駆け引きをしたいと考えるようになりました。摩擦のあるところにしか本当に良いものは作れないと思い至ったのです。互いの意見を隠すことなく作品のためにぶつけ合うようにしないと「本当に良いもの」は生まれないと言うことでしょう。所謂、産みの苦しみというやつです。
3月14日(金) 「毎日筋トレ」報告

- スクワット: レギュラー〜ワイド〜ジャンプ〜ランジ 200回
- プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー〜腕立て伏せ 15分
- 爪先立ち+握力: 300回
- 背筋: 200回
- アブローラー: 50回
本日は基礎トレーニングにアブローラーを加えてしっかりとトレーニングを致しました!体幹に寄った種目を強化した形です。体幹トレーニングは毎日でも行っても良いトレーニングになります。なぜなら体幹筋は小さく回復が早いので、負荷が軽い自重トレーニングであれば毎日行うことができるのです。
正しい疲れや筋肉痛がある場合は休息を取りましょう。正しいフォームで行うことができなければ怪我のリスクも高まり、トレーニング自体が本末転倒になってしまうため、必ず自分の体調を鑑みてトレーニングしてください。自分のペースで進めるのがベストです。
俳優今井つづるが筋トレをすときに絶対守って欲しいこと3選

本日は「毎日筋トレ」を行っている。俳優今井つづるが筋トレを行う際に、絶対に守って欲しい事3選を発表します。これは全て私の経験則上なので、皆さんも筋トレを毎日すれば理解できると思います。
筋トレで絶対守って欲しいこと その1 綺麗なフォーム
まず絶対に守って欲しい事は、「フォームが崩れるような無茶なトレーニングの仕方はしないでください!」。あなたのもし筋トレ中に間違ったフォームでトレーニングを行っているのを見たらすぐに止めに入ります。なぜならホームが見られていると筋肉に全く効果がないことや、最悪怪我をしてしまい、そのダメージが体に残ってしまう可能性があるからです。
きれいなフォームでしっかりと筋肉を刺激することが筋トレには最も重要なことになるのです。これを守らずに間違った形で筋トレを行っていると、あなたの大切な時間は無意味なものになってしまいます。せっかく努力をしているのに、かえって理想の自分から離れていくのはあまりにも悲しいことです。
その2 必ずバランスの良い栄養を取る
人の体は、100%食べ物によってできていると言っても過言ではありません。何を食べているかで、その人のスタイルは大きく変化してしまうのです。また、食べるタイミングも、ボディーメイクには大きく関係してきます。適切な時間に適切な量を食べることが絶対に必要になります。それはトレーニングをしない人でも同じことです。
「習慣付けをできていないと、食事がかえって毒になることがある。」特に現代の人は食べ過ぎていると言うことが言われています。必要以上に栄養素をとっても排泄物として体外に出されてしまうのです。効率よく栄養を摂取し、トレーニングを行えば筋肉をしっかりつける事は簡単なことなのです。
その3 とにかく良質な睡眠を取る
正しいトレーニング、正しい食事、正しい睡眠、この水が筋トレには「3種の神器」になるのです。その中でも特に睡眠は日中に筋肉が傷ついた部分を修復するためには絶対に必要なものになります。良室な睡眠を取ることにより「超回復」が効率よく働いて、筋肉をより肥大させることができます。
また良質な睡眠は、記憶力の改善や日中のパフォーマンスを上げると言った「成功者が大切にしているもの」になります。一定の成果を上げている人たちは必ず睡眠を大切にしています。眠らずに結果を出せる人は私は今まで聞いたことがありません。良質な睡眠をしっかり取って、起きているときに最高のパフォーマンスを出すと言うサイクルを身につけましょう!

上記の3つが、絶対に筋トレには必要なものになります。がむしゃらに筋肉を鍛えているだけでは「健康」や「理想の体型」にはたどり着けません。しっかりとトレーニング以外の所の計画に組み込めるようにしましょう。そのためには、まず「習慣化」を磨くことが大切です。
「習慣化」身に付ける方法とは

俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ」:まとめ

本日は俳優今井つづるが筋トレするときに絶対守って欲しいこと3選についてお話をしてきました。どれも基本的なことに聞こえるかもしれませんが、やはりここをなくしては筋トレの意味を成しません。筋トレするにしても時間を使い自分を使うことになるので、より効率的にパフォーマンスを上げたいのは誰しもが考えることでしょう。
そのように考える人は特に無駄なく鍛えられるように必要な事は全て行うことが大切になるのです。今日1日を大切にするように筋トレをする時も自分を大切にしながら行ってください。結果が出始めると本当に筋トレは楽しいものです。鏡の前に立つ自分が、本当にかっこよく、見えてくることがあるのです。
本日も俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ」を最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。この記事があなたの「健康と筋トレライフ」に役に立つことがありますと幸いです。そしてコツコツと毎日積み上げていくことだけが成功につながることなのだと自分に言い聞かせてください。その言葉だけでもあなたのパフォーマンスは向上していくことになります。
継続こそ力なり!!
コメント