こんばんは!俳優今井つづるです!!本日も7月31日(木)連続939日目の「毎日筋トレ報告ブログ」を更新します!!今回メイントレーニングは”腕立て伏せ”になります。その他基礎トレーニング(足トレ+体幹トレ)と背筋を追加して行いました。下半身の疲労がまだ取れていないため、少し軽めに行っています。
そして腕立て伏せはいろいろなフォームを試し胸筋に良い刺激を与えることができました。まず手の位置を広くワイドにとって行い、次はレギュラー〜ダイヤモンドプッシュアップにつなげてトレーニングをしました。個人的には、ダイヤモンドプッシュアップが1番胸筋に効くと思います。
これ手のひらでダイヤモンドの形を作り、自分のみぞおちの前あたりに手を置くことで、胸筋と上腕三頭筋を鍛えることができるものですが、どちらにも最強の負荷がかけられる腕立て伏せになります。ワイドと組み合わせて行えば、幅広く筋トレができるでしょう。
7月31日(木)連続939日目の「毎日筋トレブログ」を更新します!

- スクワット: レギュラー〜ワイド 100回
- プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー 5分
- かかと上げ+握力: 200回
- 腕立て伏せ: レギュラー〜ワイド〜ダイヤモンドプッシュアップ 100回
- 背筋: 100回
- ストレッチ+瞑想: 5分
本日のメイントレーニングは”腕立て伏せ”です。特に胸筋にどのような刺激が当たるかを考えながら行いました。個人的なおき理由はダイヤモンドプッシュアップなので、腕立て伏せには取り入れていこうと思います。それ以外基礎トレーニング(足トレ+体幹トレ)を軽めに行いました。
少し疲労感が残っているため、少しずつ始めてくれにします。ただ毎日続けることが大事なので、しっかりと負荷をかけるように意識して行いました。自宅でできる自重トレーニングのみでも筋肉を大きくする事は可能です。1番大切なのはやり方なのです。
しっかりと負荷をかけ、自分に合ったやり方を探していくようにしてください。何より「習慣化」ができるように、自分で毎日取り組めるメニューを組むことが大切です。いきなりハードに鍛えあげようとしては長続きしません。大切なのは、自分ができる範囲を知ることです。
7月31日(木)連続939日目の「毎日筋トレ報告ブログ」:まとめ

本日のトレーニングでわかった事は、”自分のできる範囲のトレーニングに集中する”と言うことです。最初の2、3日は勢いだけでトレーニングはできます。しかし長くトレーニングを続けていこうと思うと、必ず無理をしすぎないことが大切です。徐々に自分の体を慣らしていくようにトレーニングしましょう。
そして少しでも違和感がある場合は、トレーニングを一旦中止してください。それ以外を鍛える事は可能ですが、できればしっかりとした休息を取ることをお勧めします。つまり筋肉の回復を遅らせてしまうと、それだけ怪我につながってしまうことになるからです。
本日も俳優今井つづるの7月31日(木)連続939日目の「毎日筋トレ報告ブログ」を終了します。まずはコツコツ積み上げるトレーニングに励みましょう。このような時間が積み重なることであなたの目標とする肉体づくりが可能となります。自分のペースでしっかりと取り組んでいきましょう。本日も誠にありがとうございました!!
コメント