こんばんは、俳優今井つづるです!!本日7月17日(木)連続924日目の「毎日筋トレ報告ブログ」を更新致します!!今回も基礎トレーニング(足トレ+体幹トレ)がメイントレーニングになります。まず年齢と共に衰える下半身の筋力を落とさないように鍛えることが、「毎日筋トレ」の第一の目的です!!
何より、スクワットとプランクの組み合わせは最強でしょう。特に、二種目とも適切にフォームを守っていれば、下半身だけではなく上半身にも効かせることが可能になります。なんと全身を鍛えることが可能になるのです。だからこそ「毎日筋トレ」のメイントレーニングとして取り入れているのです!
あなたもこの二種目は筋トレに取り入れることが、トレーニングの効率を上げるには、最も適しているでしょう!そして、どちらも無理をしなくても軽くから始めていただいても大丈夫!!まずは毎日コツコツと積み上げていくことで、確実に成長していくでしょう。
7月17日(木)連続924日目の毎日筋トレ報告ブログ」を更新します1

- スクワット: レギュラー〜ワイド× 2〜ブルガリアンスクワット 200回
- プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー 10分
- かかと上げ+握力: 400回
- ストレッチ+瞑想: 5分
本日の「毎日筋トレ」は基礎トレーニング(足トレ+体幹トレ)飲みになりますが、適切なホームにより上半身にもある程度刺激が立っているため良いトレーニングができました。ちなみにスクワットでも腹筋を鍛えることができます。姿勢をまっすぐに保ち、下腹に力を込めて行うことにより、腹筋に刺激が行くようになっています。
このように、トレーニングはある部位だけを鍛えるだけではなく、いろいろな部位に効果をもたらすことができます。これこそ筋トレをするときに意識を持つことが必要な証拠になります。だからこそしっかりと意識を持って筋トレを行ってください。集中せずに行うと効果は半減してしまいます。
そのため正しい筋トレのフォームは、YouTubeやトレーナーから教わるのもありです。特に動画を見ながら一緒に行うことで細かいところまで解説をしてくれるので、自宅でやる場合はオススメになります。専門のトレーナーがついてくれる場合は、できるだけ質問をして行うようにしてください。
7月17日(木)連続924日目の「毎日筋トレ報告ブログ」:まとめ

本日の「毎日筋トレ報告ブログ」はここまでにします。筋トレは必ず正しいフォームで行うこと、毎日コツコツと続けること、無理をして怪我をしないことが大切です。適切なフォームは、筋肉に確実に刺激を与えることができ、筋肉を使うことにより大きく成長していきます。ですが、やり過ぎには注意です!
そして何よりトレーニングを「習慣化」することが、最も成長を促してくれるコツです。三日坊主で終わっては、せっかくのトレーニングも台無しになってしまいます。だからこそコツコツと積み上げることが目的になるのです。あなたもこの意識を持ってトレーニングには励むようにしてください。本日も誠にありがとうございました!!
コメント