こんばんは!俳優の今井つづるです!!本日7月15日(火)連続922日目の「毎日筋トレ報告ブログ」を更新します。今回はメイントレーニングの基礎トレーニング(足トレ+体幹トレ)のみになります。夜は「マンガタリ」の稽古に行ってきました。現在、音楽も全て揃い、ランタイムを図るために通し稽古を行っています。
どの作品も面白く仕上がっています。お時間のある方はぜひ足を運んでください。会場がBARになっているので、少し見つけにくいところにありますが、地図にもきちんと記載されているので、Google マップなどを見ながら来ていただけるとわかりやすいと思います。
トレーニングも会社での隙間時間を使いこなしておきました。ただ最近は忙しく荷物も多いため、時間の使い方をコントロールすることが大切になります。確実に適切なフォームを心がけて行うことが、無駄なくトレーニングするためには必要になってくると言うことです!
7月15日(火)連続922日目の「毎日筋トレ報告ブログ」をします!

- スクワット: レギュラー〜ワイド× 2〜ブルガリアンスクワット 200回
- プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー 10分
- かかと上げ+握力: 400回
- ストレッチ: 5分
本日は基礎トレーニング(足トレ+体幹トレ)のみになります。基本的に体幹と足腰をしっかりと鍛えておくことが大切になるからです。地盤をしっかりと気づいた。下半身は長く健康寿命を保ってくれるものになります。ですので、できる限り毎日鍛えておくことが良いでしょう。
特に筋トレと言う形を取らなくても、ウォーキングや散歩などで足腰を鍛えておくこともできます。しかし体幹トレは全身を鍛えられるので行っておいた方が良いでしょう。または縄跳びなども有効となります。基本的に有酸素運動も含めてできるので、私的なオススメです!!
最強の筋トレは、無酸素運動と有酸素運動の組み合わせなのです。体力向上と筋力の向上が、ともにできと言う点では、おそらくこれを超えるトレーニングはないでしょう。ただしトレーニングメニューがハードになるため毎日行う事は避けた方が良いです。この場合は週2〜3日に抑えておく方が良いでしょう。しかし「習慣化」が難しくなると言う難点もあります。
次回出演作品情報お届けします!!


どうも、今井つづるです!!次回の出演作は「マンガタリLIVE 第32回 〜炎〜」になります。声のみで漫画を表現し楽しんでいただくと言うイベントです。会場もBARで行うため、身近に感じられるライブ感が出る場所になっています。
全作品声が枯れるような熱い作品が揃っているため、夏の暑さも吹っ飛ばす勢いで演じさせていただきます!お時間のある方は、ぜひ会場まで足をお運びください!!
7月15日(火)連続922日目の「毎日筋トレ報告ブログ」:まとめ

本日は「毎日筋トレ報告ブログ」と「次回作品」についてお話しさせていただきました。毎度のことながら、トレーニングはコツコツと行うことです。そして少しずつフォームを変化させたり、回数を変えたり、重量をコントロールすることによりトレーニングの質を上げていきましょう。
細かいところを変化させることにより、大きな違いが出てくるのが筋トレの楽しいところです。自分に合ったトレーニングを探し出せば、後はそこに向かってコツコツと積むだけです。これが結果を出すための最大のプロセスになるのです。あなたもここを意識してトレーニングを行うようにしてください。
本日も俳優の今井つづるの「毎日筋トレブログ」を最後まで見ていただき、誠にありがとうございます!!毎日コツコツと積み上げましょう。小さな努力はいつか大きな力に変わります。今の一回を馬鹿にしている人にはその先はありません。絶対に無駄にはならないで継続して行うことです!!
継続することでしか成長は訪れません!!「継続は力になり!!」本日もありがとうございました!!
コメント